News and Events

出展イベント

一覧を見る

ニュース&トピックス

  • 視力測定の新体験 『SightPilot NAVi™』 を発売

    直感的な操作で施設の効率運用を支援株式会社トプコン(本社:東京都板橋区、代表取締役社長 CEO:江藤 隆志) は、患者さん自身の操作で視力検査を進めることができる『SightPilot NAVi™』を日本、インド、東南アジアの一部地域で発売します。『SightPilot NAVi™』は、自覚検眼システム『コンプビジョン CV-5000』の別売オプション機能です。CV-5000と視力表からなる従来のCV-5000システムに、音声ガイダンス機能とダイヤルコントローラーを追加することで、患者さんが自分で操作して検眼を進められるシステムにバージョンアップできます。簡単かつ直感的に設計されているため、操作に慣れる時間はほんのわずか、施設のスタッフも患者さんにも使いやすいシステムです。施設のスペースやニーズに合わせ効率化を図る社会の状況がめまぐるしく変化し続ける今日の環境において、視力検査を行う病院や眼鏡店などの施設は、患者さんやお客様の要望や期待に応え続ける必要があります。そのためには、施設のスペースやニーズに応じて、視力検査などのワークフローを柔軟にカスタマイズできるソリューションが求められます。『SightPilot NAVi™』を導入することで、例えば眼鏡店において、お客様がご自身で自覚視力測定を行っている間にスタッフが別のお客様をご案内するなど、店内の効率化を図ることができます。■主な特長・ボイスガイダンス コンピュータの音声ガイダンスに従うと、被検者が自身で自覚視力測定を進めることができます・かんたんダイヤルコントローラー 直感的でスムーズな操作が可能です。・多言語対応・簡単アップグレード 従来のCV-5000システムにアドオン可能※1です。・加入度測定もシームレス 遠方視力測定から加入度測定まで、シームレスなプログラムを搭載しました。・コンパクトデザイン※2『コンプビジョン CV-5000』『ミラクルチャート MC-5』と組み合わせることで、省スペースな自覚検眼システムが実現できます。※1 対応するシステムの詳細については、販売会社にお問い合わせください※2 CV-5000とMC-5/MC-5Sの組み合わせについて販売名:コンプビジョン CV-5000 医療機器届出番号:13B1X00030CV5000販売名:ミラクルチャート MC-5 医療機器届出番号:13B1X00030000MCトプコンは長年培った技術と販売実績、グローバルに広がるお客様とのネットワークに基づき、さまざまな施設デザインに適用でき、施設にも患者さんにも満足される診断ソリューションを提供し続けます。【株式会社トプコン概要】代表者   : 代表取締役社長 CEO 江藤 隆志設立    : 1932年9月1日資本金   : (連結)216,497百万円(2024年3月期)売上高   : 215,625百万円(2023年3月期)上場取引所 : 東京証券取引所第一部〔証券コード:7732〕社員数   :(連結)5,556名(2024年3月末時点)事業内容  : 「医・食・住」に関する社会的課題をDXで解決するグローバル・ソリューションプロバイダー        ・医(ヘルスケア) :眼健診(スクリーニング)の仕組みづくりによる眼疾患の早期発見        ・食(農業)    :「農業の工場化」による食糧の安定的な生産

  • 2025年 新年のご挨拶

                              株式会社トプコン・エシロールジャパン代表取締役社長加藤 光明 新年あけましておめでとうございます。謹んで新春のお慶びを申し上げます。 平素は、弊社製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。2025年を迎え、社員一同、心新たに皆様と共にさらなる飛躍を目指してまいります。  まずは能登半島で発生した災害により、多くの方々が被害を受けられたことに対し、心よりお見舞い申し上げます。被災された皆様におかれましては、一日も早い復旧と平穏な生活の再建をお祈り申し上げます。 弊社はジョイントベンチャーの強みを生かし、TOPCONブランド、Essilorブランド、自社ブランドの国内眼鏡店様向け製品を幅広くラインナップし、営業活動とサービスを展開してきました。今後も眼鏡店様へのご提案製品のご提供を進めてまいります。 iOFT2024では、顧客体験を通じて満足度の高いメガネを提供する『UNIQUE CONSUMER JOURNEY “お客様を魅了する付加価値のある最適メガネができるまで”』と銘打ち、眼鏡店様での業務フローに合わせたシーン別の製品提案を回遊形式でご紹介し、顧客満足の向上、店舗の利益UPに貢献できるご提案を行いました。新製品ではレンズエッジャーES-800MとレイアウトブロッカーTCB-800の日本初展示を行いました。最新テクノロジーを活用した店内加工により「カスタマイズ商品でお客様の期待に応える」「スタッフの専門性とスキルを高め実証する」「お店独自の商品を提案する」など、サービスの質の向上と差別化をご提案しました。日本メガネ協会リカレント教育iOFT特別セミナーでは「眼鏡店で排出する廃棄物」「ES-800M+TCB-800」「ブース出展コンセプト」をご説明致しました。講演内容は協会HPでWEB公開していますので、ぜひご確認をお願い致します。 トプコン・エシロールジャパンは、皆様に“クリアな視界”、“健康で快適な生活のためのビジョン”を提供するため、眼鏡店様を支援するソリューションを提案し続けることが使命であると考えております。お客様の求める「QOL(Quality of Life)」 「QOV(Quality of Vision)」を満足させる質の高い「視覚」の提供を可能にする新製品の展開を模索していきます。 最後になりましたが、眼鏡業界の益々の発展と皆様のご繁栄とご健勝をお祈りいたしまして、新年のご挨拶とさせていただきます。 本年も何卒よろしくお願いいたします。

  • 2024年 年末年始休業のお知らせ

                               拝啓、貴社益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は、格別のお引き立てを賜り有難うございます。 さて、弊社では甚だ勝手ではございますが、下記の期間を休業とさせて頂きます。 皆様にはご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。敬具冬季休業期間:2024年12月28日(土曜日)~2025年1月5日(日曜日)年末年始休業中の御用命 眼鏡器械コールセンター (12月31日~1月3日は休業となります) 電話番号:03-5914-6193  営業時間:9:30~18:00

一覧を見る